お月謝制、参加クラスを決めてお通い頂きます。

アートクラス各種

お道具、画材は全てスタジオでご用意致します。(油絵コースのみ消耗品を各自ご用意頂きます)

対象学年はおおよその目安になります。ご相談下さい。

  • 絵画造形 キッズ (年少〜小学低学年) ジュニア(年長〜小学生)
  • 絵画 絵画コース(小学生)油絵コース(小学高学年〜)
  • デジタルアート(小学生〜)
  • 巧緻性(年少〜年長)
  • 個人レッスン(受験指導、絵画造形、油絵)

表現活動に間違いはありません。全ての表現に価値があります。成城アートスタジオでは『皆んな同じで無くていい。皆んな違っていい。色んな表現があるからこそ面白い。』をモットーに子供達の表現活動を全力でサポートし、少人数制で子供達の個性を大切に育てます。

また、当スタジオでは『片付け、お掃除』もレッスンの重要な要素と考えています。自分達で使ったスタジオ、講師も含め全員で協力して行います。

ただ単に絵の描き方を教えたり、工作の仕方を教えるクラスではありません。本来、お絵かきが嫌いな子供はいません。ですが、年長さん、小学生くらいになると絵を描くことに苦手意識を持つ子供も出て来ます。それは何故でしょう・・ご家族や先生、お友達に自分の表現を否定された経験がそうさせたのかもしれません

作品の出来栄えよりも、様々な素材と出会い、五感を総動員し試行錯誤を繰り返す制作過程を、お子様の心に何が育ったか?を大切にします。絵の具を使った絵画、版画、木工作、バルーンアート、共同制作、等楽しいプログラムを沢山用意しています。絵画制作と工作の両方に取り組みます。

キッズ(年少〜小学低学年)

火曜 1回60分 月3回

土日 1回90分 月2回

ジュニア(年長〜小学生)

火曜 1回75分 月3回

土日 1回110分 月2回

絵画クラスは絵画制作に特化したクラスになります。お絵描きが大好きなお子様、様々な画材、色々な手法を使ってじっくりと絵画制作に取り組みたいお子様向けのクラスです。

絵画コースは水彩画、パステル画、アクリル画、等色々な画法に取り組みます。油絵コースは油画をメインに取り組みます。

美大の油画専攻を卒業した、現役のアーティスト達が中心に指導いたします。

絵画コース(小学生)

油絵コース(小学高学年〜)

第1&3日曜 15時〜17時

パソコンやiPad等タブレットと専用ペンを使って描画します。

デジタルツールの操作方法やデザインの基礎を学びながら、イラストや絵画制作をします。

今の時代に必要不可欠なコンピュータリテラシーを向上させるだけでなく、問題解決能力や論理思考力も養うことができます。

デジタル絵画に精通した講師や現役のゲームクリエイター講師と一緒に描画アプリやソフトを使ってイラスト作品や絵画作品を作りましょう。

イラストを描くのが好きな子、人とはちょっと違った特技を身に付けたい子、イラストレータやゲームクリエイターのお仕事に興味があるお子様に是非ご参加頂きたいクラスです。

対象

小学生〜

日曜 1回60分 月2回 

巧緻性は認知機能が著しく成長する就学前に鍛えることが、とても大切だと言われています。

「手は第二の脳」とも言われ、手指を動かすことで脳に大きな影響を与え知能を発達させるからです。

「切る」「折る」「貼る」「結ぶ」「塗る」「なぞる」「丸める」「畳む」「包む」「ちぎる」「摘む」「ねじる」

といった動作を毎回テーマを決めて制作しながら楽しく練習していきます。

小学校受験をお考えのお子様にもお奨めのクラスです。

講師1人につき最大3名までの超少人数制レッスンです。

対象

年少〜年長

日曜 1回60分 月2回


『油絵お試し4回コース』

油絵に興味はあるけど、油絵ってどんな絵?出来るかな?

そんな方の為に、4回で作品を仕上げる油絵お試しコース。

初めてでも大丈夫!美大の油絵専攻出身の講師が優しく丁寧に指導致します。

第1&3日曜15時〜17時

お一人お一人、個別に指導致しますのでいつから開始されても大丈夫です。ご都合の良い日からスタートして下さい。また、開講日であればいつでも受講できます。ご自身のペースに合わせて受講下さい。


小学校受験対策 志望校の出題傾向に合わせた内容やご希望の内容でマンツーマンで徹底指導いたします。美大出身の受験指導に精通した講師が、お絵描きや工作が好きになる丁寧な指導で志望校合格へのお手伝いを致します。お試験対策の中でも、絵画工作こそ個人レッスンの効果が最も出る分野です。又、絵画造形対策は付け焼き刃での対策が難しい分野です。お勉強が忙しくなる前の年少、年中さんから余裕を持ってご準備される事をおすすめ致します。

子供絵画造形 学校の課題のお手伝いや、自由研究のお手伝い等。ご希望の内容で指導致します。

一般絵画造形 デッサン、水彩画、油絵、イラスト等ご希望の内容をご相談下さい。

ダンスクラス各種

球技やかけっこが苦手=運動が苦手、と思っていませんか?

2011年より小・中学校の授業で表現運動、ダンスが必修化され、2021年には日本発祥世界初ダンスプロリーグがスタートしました。又、2024年パリオリンピックではブレイクダンスが正式種目になりました。世間で大注目のダンス、ダンスで培われる6つの力として、体力・リズム感・模倣力(見る力、聞く力)・創造力・表現力・自己肯定感が挙げられます。球技やかけっこが苦手=運動が苦手、と思っていませんか?体力作りの為にも何か運動やスポーツをさせたいけど、あんまり運動が得意でなさそう・・・

ダンスで必要とされる運動能力はかけっこや球技で求められる運動能力とは違います。

また音楽的、芸術的なアート要素も大きいので、今まで運動に苦手意識を持っていたお子様も大きく開花する可能性が十分にあります!

お子様の指導に卓越した講師や現役のダンサー、ミュージカル俳優が担当いたします。少人数制でダンスが初めてのお子様も安心してご参加頂けます。お子様の『好き』『得意』を増やしてあげませんか?

  • はじめてダンス(年少〜小学低学年) 
  • ミュージカル(年長〜小学生)  

対象学年はおおよその目安です。ご相談下さい。

柔軟性や体力づくり、音に合わせて体を動かす楽しさを楽しみます。簡単な振付も踊ってみましょう。楽しい中にもメリハリのあるレッスンで礼儀も身に付きますよ。お子様の指導に卓越したベテラン講師が担当いたします。

金曜15時30分〜16時20分(月4回)

ミュージカル作品やディズニーを中心として歌やダンスを総合的に学びます。ジャズダンスの基礎に歌を加えることで、ミュージカルならではの楽しさと「ダンスと歌の両立」の魅力を楽しみましょう。演じることで、人との関わり方を学び、自分の気持ちを伝えたり相手の気持ちを思いやる心も育ちます。ダンスや歌が初めてでも大丈夫!現役のミュージカル俳優が優しく指導いたします。

金曜16時30分〜17時30分(月3回)